校長だより

校長だより

校長だより

しっかり取り組め期末考査 学校の学習がコミュニケーション力を高める!!

(2023/11/24更新)

みなさまおはようございます。いつもご覧いただきありがとうございます。

さて、来週は考査がはじまります。昨日は休日、そして土日もしっかりと考査対策をしてもらいたく、

毎日毎日、祈っています。なぜしっかりとやってもらいたいと願っているかというと、学校で得る知識・体験は、すべて社会に出た時に必要と言われているコミュニケーション力を高めることにつながると思うからです。

〇様々な人と話ができる話題を持てることが大切

コミュニケーション力って、人に対応できる力でとも言えますよね。これって、相手の方の話題に合わせて話ができるということとも解釈できると思うのです。したがって、幅広くいろいろなことを知っておくことは、力をつけるうえで最短距離とも言えましょう。そんな知識を世では『一般教養』と言うのです。学校の学習って、幅広い分野から授業が構成されています。これはこの『一般教養』に直結しているもの。だからこそ、できる限りしっかりと頭に入れることがベストと思います。巷ではそんな意味もわからず、「この問題解けたら〇〇点」を目標に学習に取り組んでしまっている人も少なくはありません。現実はそうかもしれないけれど、受験競争という呪縛から抜け出すことができていないからでしょう。

〇堺工科は社会人・工業人をめざす学校であることを認識しましょう

堺工科は社会人・エンジニアとして歩んでいくことを考えて活動しています。だから、普通教科内容も難解な受験問題ではなく、社会人として必要な部分で授業をしていただいています。だからこそ、他校以上に考査にはしっかりと気合を入れて臨んでもらいたいのです。そして、社会に出た時に話題豊富な大人として活動する力を持つことができることをめざすのが、堺工科生と思います。

記事一覧へ戻る