クラブ紹介

クラブ紹介

堺工科高等学校では、クラブ活動も盛んです。
体育系・文化系ともに熱心に取り組み、有意義で充実した高校生活を送っています。

硬式野球部

硬式野球部は現在2年生4人、1年生9人の合計13人で活動しています。活動は週6日で平日は放課後約2時間の練習、土日祝は練習試合、または半日練習を行っています。近隣の球場を借りて活動をすることもあります。「中学校の時には試合に出ることが少なかった」という選手もたくさんいますが、楽しく前向きに日々活動に取り組んでいます。長い人生の中で“今しかできない”高校野球を一緒にしませんか?初心者も大歓迎です。入部を是非お待ちしております。

【近年の主な対戦校】
 和泉総合・佐野工科・高石・堺上・堺西・泉大津・教育センター付属・河南・美原・東住吉総合・富田林・金剛・三国丘・泉陽・松原・貝塚南・西宮北・甲陽学院など

硬式野球部

硬式野球部

硬式野球部

硬式野球部

現在、部員9名(2年6名、1年3名)で日々の練習に励んでいます。サッカーは1人が上手くても勝利につながりません。お互いを補い合いチーム一丸となれば勝利する可能性のあるスポーツです。本校サッカー部では、相手を思いやり、お互い高めあえるチームをめざします。

令和3年度
・大阪高校春季サッカー大会 (2回戦敗退)
・高円宮U-18サッカーリーグ4部(前期:7位 後期:1位)
・大阪実業総体(2回戦敗退)
・全国高校サッカー選手権大阪大会(1回戦敗退)

令和4年度
・大阪高校春季サッカー大会 (1回戦敗退)
・高円宮U-18サッカーリーグ4部(後期のみ)
・大阪実業総体(4位)
・全国高校サッカー選手権大阪大会(2回戦敗退)

サッカー部

サッカー部

サッカー部

硬式テニス部

僕たちは、月曜日から金曜日と、試合前の土曜日に顧問の先生方の指導の下、練習を行っています。
試合前に先生方や他校に連絡を取り、練習試合を行うので練習は行いやすいと思います。
その上でわからないことを聞くと、丁寧に教えてくださるので、努力次第でテニスを楽しめると思います。

弓道部

堺工科高校弓道部は男子部員、女子部員ともに所属する活気ある部活動です。練習日は平日月~金と、土曜日は月2回ほど練習しています。夏には住吉大社や大阪城の本格的な道場にて強化練習を行ったりしています。令和3年度には公立高校大会にて個人2位入賞も果たしており、技術もしっかりと磨くことができます。
高校三年間の放課後に毎日集中して弓を引く、そんな学校生活を仲間と過ごしてみませんか?
いつでも見学お待ちしています。


山岳部

山岳部の主な活動日は、水曜と木曜に行っています。
山への知識として、ラジオ天気図の読図や地形の読図。技術の向上として、テントの設営や飯盒炊飯、ザイルの使い方(登山用の綱)や多種多様な山道具の練習。体力づくりとして、ストレッチや柔軟な体づくりのためのトレーニングなど、日々鍛錬を行っています。
近年では、新型コロナによる移動制限やさまざまの問題がありますが、部員たちは次年度の夏頃には、部活動再開「アウトドアライフ」ができることを心から楽しみにしています。

山登り活動では、体力度①~③を目安に近隣の山の登頂。また、関西百名山の「岩湧山(標高897m/体力度①~③):和泉山脈第二の高峰で、1300年の歴史をもつ葛城修験道二十八宿十五番・岩湧寺」や「金剛山(標高1125m/体力度①~③):山頂には関西では珍しい大社造りの葛木神社(※神域)が立つ。」などを登頂し、四季折々を肌で感じる「アウトドアライフ」を堪能しています。
また、更なる高みを目指して、山への知識、道具、体力を充実させ宿泊を伴う、奈良県の最高峰「大峰山(標高1915m/体力度③~④):世界遺産にも登録されている修験道の聖地、今もなお女人禁制(一部)であり、パワースポットもある。」や、また日本百名山で日本三霊山でもある「白山(標高2702m/体力度④~⑤):花と火山湖に魅せられる北陸の霊山」など、徐々に標高を上げて、日本の名峰をめぐる山登りの旅にも挑戦してみたいです。 (※近年は、新型コロナの影響もあり、山登りの活動は休止中。)

★体力度について
コース定数をもとに5段階の体力度を算出する方法です。
YAMAPでは、このコース定数を活動距離・活動時間・上り累積標高・下り累積標高の要素から計算し、わかりやすくするため5段階の体力度として表しています。

山岳部

山岳部

山岳部

剣道部

数年間部員がいない状況でしたが、今年度1名新入部員が来てくれました。
現在は顧問2名と稽古をしています。部員が少ないので、興味のある人は是非見学に来て下さい。初心者大歓迎です!

活動場所 剣道場
活動日  月・水・金の放課後(長期休み中は不規則になります)

ハンドボール部

現在、ハンドボール部は週2日(火・木)体育館で活動しています。
ハンドボールは部員が少ないため、なかなか試合には出ることができませんが、楽しく練習に取り組んでいます。
高校からハンドボールを始める生徒が多いため、経験者のいる他校と一緒に練習に取り組むこともあります。

ハンドボール部

ハンドボール部

ハンドボール部

バスケットボール部

本校バスケ部は、勝つために自分自身を律し真剣に練習しています。過去には高体連南大阪ブロック決勝進出や、令和3年度実業大会では準優勝の成績を収めるなど好成績を残したこともあります。令和4年度は部員数が少なく、練習したり試合に出たりすることが厳しい状況ではあります。部活動の経験を活かし、自ら挑戦し、人として成長することをめざす人を募集します。

バスケットボール部

バスケットボール部

バスケットボール部

柔道部

堺工科高校柔道部は、文武両道を目標に、日々鍛錬しています。「継続は力なり!」
練習は月~金あり、土曜日は月2回ほど出稽古あり、日曜日は休みとなっています。放課後は、少しでも道場に足を運び、少しの時間でも道着に着替える。柔道を通じて、社会性を身につけ、総合的な人間つくりをこの部活動はめざしています。
柔道は階級別で行う個人競技、階級別はなしで行う団体競技といった2パターンあります。年に4回程度試合があります。大浜体育館、RACTABドーム(なみはやドーム)等で試合を行うことが多いです。
令和3年度、実業大会で団体の部2位となりました。初心者でも大歓迎です。ぜひ、初段を取得して、黒帯をつけましょう!部活動でしか味わえない経験値を一緒につんでいきましょう!

柔道部

柔道部

柔道部

卓球部

堺工科の卓球部は、卓球台が設置されている個室があり練習環境に恵まれています。
部員は現在3人と少ないですが、先輩後輩の仲も良く、日々技術磨きに努力し、部員同士で切磋琢磨しています。


令和3年 実業高校総体卓球の部 団体二部準優勝
令和4年 実業高校総体卓球の部 団体二部優勝
     実業高校総体卓球の部 シングルの部 ベスト8

卓球部

卓球部

卓球部

水泳部

堺工科水泳部は長い歴史を持つクラブの1つです。シーズン中(4月~9月)は月~金の放課後と土曜日にプールで活動し、 冬(10月~3月)は陸上でのトレーニングを工夫して行い、翌年の夏に向けての基礎体力作りをしています。
部員の目標は「自己ベストの更新」です。試合や記録会に向けて、それぞれが自分の目標を設定し、練習に励んでいます。 まったく泳ぐことのできなかった初心者から水泳経験者までいろんな部員がいますが、互いに切磋琢磨して活動しています。
練習は厳しいときもありますが、それを乗り越えて自己ベストを更新したときには、最高の達成感を味わうことができます。 ぜひ堺工科水泳部で充実した高校生活を送りましょう。

水泳部

バドミントン部

昭和47年創部以来途切れなく活動が続いている歴史の長い部活です。
入部してくる生徒のほとんどは、未経験者ですが、3年間じっくり時間をかけて基礎的なトレーニングを積み、 競技としてのバドミントンの面白さを身につけて卒業してくれることを望んでいます。実際、卒業してからも益々その腕に磨きをかけている卒業生も少なくありません。 また、卒業してからも、腕前にかかわらず、クラブ活動に顔をのぞかせてくれ、生徒たちと一緒に汗を流してくれています。OBとのつながりの深いのが、 堺工バドミントン部の伝統です。

【OBの皆様へ】
現役の練習に参加希望される方は、事前にクラブ顧問までお問い合わせください。まだ先のことですが、夏期強化練習等につきましては、別途連絡させいただきます

バドミントン部

バドミントン部

バレーボール部

高校からバレーボールを始める部員が大半です。
現在、バレーボール部は週2日体育館で活動しています。
3年間と限られた時間の中で、団体競技の難しさ、楽しさを理解し、技術・知識・人間性の成長をめざし、日々練習に取り組んでいます。
また、高校卒業後もバレーボールを続けてもらいたいと考えています。

令和4年度 実業大会の結果
7月30日(土) 淀川工科にて
   堺工科 25-12 茨木工科
    2  25- 9   0
   堺工科  2-25 淀川工科
    0   6-25  2
7月31日(日) 布施工科にて
   堺工科 25-27 佐野工科
    0  20-25  2
   堺工科 16-25 今宮工科
    0  17-25  2

陸上競技部

毎日の練習を大切にし、どんどん自己ベストを更新しているチームです。 毎年、ほとんどの選手が夏の大会で中学時代の自己ベストを更新し、秋にはさらに自己ベストを更新しています。
1・2年生では大阪総体で活躍することが、3年生ではインターハイで大阪・近畿・全国大会と上位の大会に進出することが目標です。
練習は日曜日以外の週6日です。冬季の厳しい練習で体力・筋力を蓄え、シーズン前からのスピード練習・技術練習で走・投・跳の力を飛躍させています。 また、春には高知県で合同練習を行い、種目ごとに専門のコーチから指導を受けることができます。
何より堺工科高校陸上競技部は選手たちが真剣に、かつ楽しく陸上競技に取り組んでいます。経験者も初心者も大歓迎です。一緒に陸上やりましょう!

令和3年度実績
実業大会 男子4×100mR 第3位
大阪総体 男子400m出場
令和4年度実績
インターハイ大阪予選会 男子400m出場
実業大会 男子400m、800m優勝
     男子200m第2位、男子1500m第3位
     女子200m第2位

陸上競技部

陸上競技部

陸上競技部

ウエイトトレーニング部

ウエイトトレーニング部には、大きな柱が二本あります。

1、文武両道
トレーニングのみならず、勉学に対しても手を抜かずに取り組むことを約束しています。 自身が満足できる結果を得るためには、どのような学校生活を送ればよいのか。 身だしなみ、言葉遣い、思いやり、そして学校生活に対する姿勢。 それぞれが自身で考えて、常に成長していく人物であること。 トレーニング、勉強、共に精進することで、人間力の向上をめざすクラブです。

2、挨拶
校内でもっとも元気よく挨拶ができる部活動をめざしています。 週2日のトレーニング、合宿、ボディビル・フィジーク大会への出場。 すべて、圧倒的な明るさと元気で、日々トレーニングに励んでいます。元気な挨拶で、関わった人、すべてが元気になれるクラブをめざしています。

ウエイトトレーニング部

ウエイトトレーニング部

自転車同好会

自転車に興味がある人は、来てください。
自転車に通じた人間関係を作り、企画(ツーリングや自転車整備など)を立ち上げ、和やかにやっています。

合氣研究(合氣道)同好会

みなさん! 合氣研究(合氣道)同好会です。

私たちの活動がはじまったのは、2013年4月のことでした。そして現在も、元気に楽心もって少人数で活動中!  稽古のはじめに、身体の「動き(使い方)」を、身につけるため“杖の型”をとりいれています。そして、“技”の稽古と合わせて、一つ二つと積み重ねながら、ゆったりと稽古を続けています。

仲間(部員)が集まれば、楽しい時間もあっという間に・・・。 一緒にそんな時間を過ごしませんか?

稽古について
◇稽古日 : 月・水・金(長期休業中など)
◇稽古時間 : 放課後など
◇稽古場所:主に学校内

    

合氣研究(合氣道)同好会

合氣研究(合氣道)同好会

合氣研究(合氣道)同好会

エコデザイン部

エコデザイン部の主な活動は、いたすけ古墳のお濠の水質調査と水質改善活動を行っています。 水質調査は、月に1回お濠にボートを入れ、pHと水温、水深を測定し、採水した水は学校に持ち帰り実験をしてCODという値を測定しています。
またその他の活動としては、地域のお祭りに出店したり、部員みんなで楽しいと思える活動をしています。

エコデザイン部

エコデザイン部

エコデザイン部

軽音楽部

本校軽音楽部は、校内では文化祭を中心に活動しています。 校外では軽音楽部連盟大阪に加盟しており、専門学校ESPエンタテインメント大阪、キャットミュージックカレッジ専門学校、放送芸術学院専門学校、ビジュアルアーツ専門学校等のライブに参加してきました。
また、大阪府高等学校芸術文化連盟軽音楽部門にも加盟しており、大阪府高等学校芸術文化祭軽音楽部門にも参加しています。
今年は顧問が3人になり、部員は2、3年生合わせて11人で、放課後視聴覚室で練習しています。 目標は大阪府高等学校芸術文化祭軽音楽部門で本選に出場することです。

軽音楽部

理化学研究部

本校、理化学研究部では一昨年までは主にトンボ玉の制作を中心に活動していました。本年度も夏休みに学校行事としての中学生の体験入学でトンボ玉作り体験の応援をし、お土産にストームグラスなどを配布しました。たくさんの方々に楽しんでいただけたと思います。その他にも、秋には学校見学会の応援や文化祭などで自分たちの成果発表などを行っています。
また、昨年度よりトンボ玉だけでなく、化学をテーマにした活動を行っています。例えば、堺市の環境人材育成支援事業にてCO₂ 排出量の削減をテーマに堺市環境局の職員によるSDGsについて講演を受けたり、山口大学に教えを請いながら、CO₂ を排出しない発電システムを学んだりしました。今後はこの発電システムを堺に設置するのが夢です。
化学に興味がある人、他では体験できないことしたい人は、ぜひ入部してみてください。

理化学研究

美術・漫画部

週2回、主にイラストを描いている部活です。
3カ月に1回展示物を作っています。

☆少しでも興味のある人は、美術室へ!

情報処理部

情報処理部は、主に動画作成・編集、音楽作成・編集、画像作成・編集を活動内容にしています。 できれば、将来、ゲームのプログラミングに挑戦したいと考えています。
ミクミクダンシングというソフトを使い、ダンスの動画を作成しています。
また、文化祭では、作成した動画と一緒にダンスも披露しています。

情報処理部

自動車・ソーラーカー部

25年間連続出場していた「ソーラーカーレース鈴鹿」が令和3年の大会を最後にレースが終了したことから、令和3年度より自動車部とソーラーカー部が一体となって活動をはじめました。
ソーラーカー部では、創部当初より、生徒たちが自分で設計し製作することを重視して活動する中「ソーラーカーレース鈴鹿2017」において、エンジョイⅠクラスで優勝することができました。
また、自動車部では、乾電池で走るエコノムーブと呼ばれる電気自動車のレース「Ene-1GP鈴鹿2019」においてKV-2b(高校生)クラスで2位獲得することができました。
現在は、Ene-1レースに毎年参戦することを目標に活動を行っています。伝統あるソーラーカー部の車両製作技術と自動車部のエコノムーブ製作技術を統合することで新たな活動を行っています。

ソーラーカーレース鈴鹿2017”初優勝”(YouTube)

自動車・ソーラーカー部

自動車・ソーラーカー部

マテリアル研究部

さまざまな材料(マテリアル)を使って、ものづくりをするクラブです。

・木材 ⇒ 棚・小物入れ・サイドテーブル・ウッドバーニング等 ・革  ⇒ 財布・キーケース・かばん 等
・土  ⇒ 陶芸にて、いろいろ作成

授業では習わない、木工や陶芸や手芸を私たちと一緒にしましょう!

電子工作部

電子工作部は、電子工作に関する活動をしています。
ライントレースカーを製作し、『ジャパンマイコンカーラリー』という高校生の大会に出場しています。走行タイムを競う大会ですが、 コースの完走率は50%弱で、しっかりと完走させることが最初の目標です。
また、イベントに工作教室などを出店し、ものづくり体験を開催しています。

●活動実績
令和3年度
・8月 夏休み宿題&自由研究やっちゃおう!(泉北環境整備施設組合主催)
 製作動画提供(工作教室出展予定だったが、直前にイベントが中止となったため)
・11月 ロボットアイデア甲子園(FA・ロボットシステムインテグレータ協会主催)
 参加(10名中2名書類審査通過)
 2名が大阪大会で発表
・11月 マイコンカーラリー近畿地区大会(近畿工業高等学校長協会主催)
 出場(8名中2名完走)
・12月 堺工科高校 中学生向け体験入学 電気系電子工作実習
 実施

令和4年度
・8月 夏休み宿題&自由研究やっちゃおう!(泉北環境整備施設組合主催)
 『キャンドルライトの製作』出展(2日間)
・8月 堺工科高校 中学生向け体験入学 電気系電子工作実習
 実施

電子工作部

放送部

活動は、昼休みのランチタイムラジオがメインです。
自分の好きな曲を流すことができます。
興味のある人は、ぜひ入部してください。

英語研究部

“Enjoy English”をスローガンに活動しています。様々な英語のボードゲームやカードゲームを使って、楽しく英語に親しんでいます。英語が苦手な人も大歓迎です。英検対策もやっています。みなさんも一緒に英語を楽しみませんか? Let’s join us!

英語研究部

園芸部

学校内の緑化活動と、大仙地区のフラワークラブの保護者、小・中学生も含め、地域のボランティア活動を行っています。 花やボランティアに興味がある方は、ぜひ一緒に活動しましょう。

演劇同好会

毎年11月に行われる、大阪府高等学校演劇連盟主催のコンクールに参加するため、日々練習に励んでいます。

●主な活動実績
・令和3年度 第71回大阪府高等学校演劇研究大会 I地区大会 最優秀賞、舞台美術賞
・令和3年度 第71回大阪府高等学校演劇研究大会 大阪府大会 優秀賞

演劇同好会

演劇同好会