保護者のみなさんの熱意を感じました!学校説明会&近畿PTA大阪大会
(2022/07/19更新)
みなさま、いつもご覧いただき、ありがとうございます。
なんか、梅雨に戻ったようですね。急な豪雨などお気をおつけください。
17日(日)岸和田市の波切ホールにて、泉州中学校・高校進学説明会が開催され、堺工科も参加しました。
暑い中、ホールには続々と親子さんの行列が。堺工科の情報を少しでも泉州地域のみなさまにお伝えしたくブースを設けさせていただきました。ブースではお父さんやお母さんが『うちの子は、ものづくりが好きで…』とか、『ものづくりが好きだけど、少し数学が…』、『普通科よりも実検とか多いと聞いていて、うちの子はそんなんが好きで・・・』とか。みなさんお子さんのこと、よーーく見ておられ、なんのために高校をめざさせるのかを、しっかり考えておられることが伝わってきて、ご来場いただいた保護者やお子さんの真剣に考えておられるまなざしに、私たちも力をいただいたようです。ありがとうございました。堺工科のブースに多くの方がお越しいただきましたこと感謝申し上げます。
当日、熱意のこもった説明をしていただいた堀江先生、安井先生、そして木村先生、お疲れさまでした。ちなみに、私は通りすがりのおじさんで来場し、いつの間にか説明に加わっておりました。・・・これがなければ、もっと落ち着いた校長なのですが・・・。
さて、18日(祝)には、中之島の国際会議場にて、近畿PTA大阪大会が開催され、本校PTA役員のみなさまと参加してきました。
近畿一円からPTA関係者が終結、国際会議場を埋め尽くしました。
大会の中で、最近、マスコミなどでPTA活動のマイナス批判が多いなか、PTA活動が学校教育を支える機能であることをしっかりと意識していかなければならないことなど話されていました。この大会に参加された保護者のみなさんから、まさに「開かれた学校づくり」として、すべての大人が責任もって学校教育活動を支えていかなければならないとの熱意を感じた大会でした。大会ではアトラクションとして府立高校のダンス部や和太鼓部、芸能文化科の披露があるなど、この大会に参加させていただき力をいただきました。おおきにです。ここまで、生徒たちの完成度が高いところを見ると、指導されている先生方、保護者のみなさんの連携がなければ達しないと感じたところです。
17日(土)は学校でクラブ活動や競技会、技能検定に向けて頑張ってくれている生徒と先生の姿を見ることができ、私にとってこの3日間の休日は、いろいろな方々から「やる気力、前向きな力」を分けていただいた日々となりました。