校長だより

校長だより

校長だより

都市伝説界隈で・・・でも日々ボチボチ歩みましょう~

(2025/06/20更新)

みなさまおはようございます。いつもご覧いただきありがとうございます。

さてさて、梅雨はどこに行ったのでしょうね?こうなると、これからは水不足??ともかくも穏やかではないようですね。

〇 7月5日に何かが起こるって噂が・・・

ネットを見てますと、都市伝説なるもの、これはエンターテインメントとしては面白い分野ではあり私も好きですが、世界の激変の話題が出ております。具体的には7月5日に・・・などがあります。ほんまに起こってもらったら困るのですが、何か不安を感じるこのご時世ではあります。

〇 1999年・・・ノストラダムスの大予言は静かに過ぎ去り

振り返れば、日本でむちゃ注目された予言が、「1999年に空から恐怖の大王が降ってくる・・・」だったと思いますが、ノストラダムスの大予言でありました。これは映画もつくられ、ほんまどないなるんやろって思ったもんです。結果は、今現在、世界は続いております。

〇 自然の災害は人にはどうすることもできない、世の中は人の手で変えられる、ならば

台風でも、人の科学力を持っても、どうすることもできませんよね。でも世の中は人によって動かされているので、みんなでよい方向に考え歩めば、何とかなるような気がするのです。そのためにも、一人でも多く、自分と周囲のことを気にかける姿勢を持つ大人を育成せんとと思うのです。そんな大人が、ボチボチと歩めば、それはそれで幸せな社会になるように思うのですが。

 

記事一覧へ戻る