校長だより

校長だより

校長だより

終業式、来年の今、何をしているのか?

(2024/12/24更新)

みなさまおはようございます。いつもご覧いただきありがとうございます。

さてさて、本日は終業式であります。2学期も終了です。堺工科はインフルも蔓延することなく、何とか今日を迎えることができました。ありがたいことです。

〇 正月前ですが、来年に自分を考えて歩んでいきましょうね

堺工科生のみなさん、特に3年生は、これで十分に保護された生徒期間を終了し、自己責任が高くなる進学、仕事として責任もってやる立場になる社会人と置かれる立場がかわってきます。来年の今、もっとやっときゃよかったと思わないで済むように、今から仕込みを開始するように。1,2年生もそうです。テストの点数を取るだけが目的ではないのですよ。社会に出て恥をかかない・・・つまり仕事をいただけるための最低の知識と専門を身につけるために学習しているのです。そこんトコロ早く気付いた人は、それだけ人生豊かになるのですよ。一度しっかりと考える時としましょう。

で、年明け、みんなが笑顔で元気よく登校してくれることを祈ってます。

記事一覧へ戻る