第1種電気工事士、多数受験!!
(2022/12/12更新)
みなさまおはようございます。いつもご覧いただきありがとうございます。
この日曜日に、第1種電気工事士実技試験が実施され、本校の電気系の生徒が挑みました。第2種が一般家庭の配線などをする資格ですが、この第1種はビルなどの大規模、高電圧を扱える資格。実務の範囲をさらに広げるために、講習会ではみんな真剣でした。
実技試験は、当たり前ですができなければなりません。効率よく丁寧な仕事とするためには、ベテランの先生からの直接指導が必要。本校では考査中にもかかわらず、また、放課後の時間をいとわず、担当の先生方が熱血指導を行っていただきました。ほんまに頭が下がる気持ちです。こんな指導も堺工科ならではで、多くの生徒に合格の結果が来ることを楽しみにしています。
ここで鍛えられた生徒が、さまざまな企業で電気設備を保守し製造工程を安全に維持することに貢献するのですね。