本日は創立記念日&明日から校内食堂開始!&感謝、堺刃物まつり来場
(2025/04/14更新)
みなさまおはようございます。いつもご覧いただきありがとうございます。
さてさて、本朝は肌寒くなりましたね。なぜか、昨日も寒くて風邪を引いたような・・・。
気のせいかもしれませぬ。
本日は、創立記念日、生徒のみなさんはお休みであります。第五職工学校創立以来、89年目となりました。
思い返せば、わたくしめがこの学校に赴任したのは50周年の年、退職されていましたが2期生の先生がご健在であり、同窓会の事務をすべてボランティアで一切合切やっていただいておりました。いろいろな卒業生の先生方から、焼玉エンジンのことや、戦中、戦後のこと、近隣海岸での海水浴・・・などお話をお聞きしたことを思い出します。来年は90周年、ここまでこれたのも、卒業生のみなさんの足跡があるからこそです。その足跡に敬意を表し、ささやかながらも祝いの周年行事に取り組んでまいります。
うちの校内食堂さん、3代目であり、堺工科の歴史とほぼ同じように歩んできてくれてはります。そして、昔から変わらぬ味とボリューム。私は20代ではかつ丼とうどんで活力を得てましたが、今では片方で満足しております。校内食堂は、どの学校も存続が危うい状況でもあり、しかしコンビニなどに比べて安価に提供してくれているところもあり、うちのPTAは保護者向け試食会も開催してもらっているところ。コンビニもええけど、校内食堂もねって活用してくださいませませ。
土日に、堺のじばしんにお越しいただいたみなさま、ありがとうございました。堺工科のブースにもお越しいただきましたこと、感謝感謝です。ほんま、工業高校って関心が低いのですよね~でも、社会維持に欠かせない人材育成の機関、少しでも情報発信をと、機会をいただいたところには片っ端から参加させてもらってます。
また、本校見学もありますので、よろしくです。