校長だより

校長だより

校長だより

感動!「人生はよろこばせごっこ」

(2025/06/02更新)

みなさまおはようございます。いつもご覧いただきありがとうございます。

さてさて、土日は親戚のご不幸ごとで告別式などに参列させていただいてました。人生の終末に接して、いつも思うことは、健康が一番ということ、そして、どんどん自分の順番が近づいてきているということです。そう思うと、日々、精一杯とはできないけど、ボチボチ安らかに過ごしたいと思ってしまいます。

〇 アンパンマン作者の言葉が、心に沁みる。

やなせたかしさんは、ご存知、アンパンマンの作者。この方の言葉に先日、あらためて触れました。

「人生はよろこばせごっこ」です。ひとは人をよろこばせることが一番うれしいと。なんかコミュニケーション能力とか、協調性とかいろいろ難しい言葉で人間関係や人間社会を評価表現するのですが、人の生きる力ってなんやって考えたら、人を喜ばせるために何ができるかってことを常に考えていることが幸せってことかなって思うのです。こう考えたら、幼児から老人までそれぞれのステージで、健康な人から今を必死で生きようとしている人も、自分の存在意義を感じれるのではないかって。今の教育ってな競争ばっかりを求めている面もあり、多くの人が自分の生きる意義を見失っているような気がします。今一度、「人生はよろこばせごっこ」って考えてみようじゃありませんか。

記事一覧へ戻る