工学系の大学見学会IN 大阪電気通信大学を実施しました
(2025/07/04更新)
みなさまおはようございます。いつもご覧いただきありがとうございます。
さてさて、昨日、一部地域では豪雨、私は幸いにも雨にあたらず、すり抜けることができました。こんなことで運を使い果たす・・・・、あっ、運は元々なかった。
昨日、大阪電気通信大学様のご好意で工学系1年を対象とした見学会を実施いただきました。内容の濃い学校説明のあと、施設設備の見学やVRによるバーチャル建物探訪を。めずらしいというよりも、先端の機器が使われ活かされ、そして大学で学ぶ中で、こんなもんも活用できるエンジニアになれるんやってな気持ちをもってくれたようです。
ほんまに、先端機器で形成された実物を、しっかりじっくり手に取って観察させていただいたことで、受験だけが勉強って思っていたこのが、本当の学びは自由度が高く、自ら進んでやるもんって、ちょっとでも感じてくれているような気がしました。
最後のお礼のあいさつでは、感想を言ってくれたらって予定なく振られたのですが、その場でしっかりとお礼も含め、とっても自分にプラスになったことを話してくれました。ある意味、感動しました。こんな工学系から、大学へ進学し技能センスを兼ね備えたエンジニアが数多く生まれることを祈っています。