校長だより

校長だより

校長だより

みんなでやれば、なんとかなる!

(2025/04/04更新)

みなさまおはようございます。いつもご覧いただきありがとうございます。

さてさて、本日も来賓用トイレを朝から拭き掃除していますと、結構、汚れるのですよね~。まだまだ花粉、黄砂などなど飛びまくっているからと感じました。敏感なデリケートなみなさま、十分に備えをなさってくださいね。

〇 何か仕事の役を決めようとする時、フリーズする人たちばかりでは仕事にならない!

昨日も、とある会議に出ておりまして、そこでお仕事の役割を決めていたのですが、無断欠席がありーの、黙り込みがありーの、でもでも、そんなんはあかん、大人のすることではないと思ってくれてはる方々が大勢いてはったので、すんなりと決めることができました。ありがたいことでした。営業成績を伸ばすことをマストにする企業さんなどで、みんなが黙り込むなんてなった暁には、企業倒産も覚悟せんとあかんのやろうと思うのですが、うちらの業界はそんなことはあんまりないので・・・。

〇 同じ職場になった限りは、「みんなでやれば、なんとかなる」精神を持ちたいものですね

転勤があろうがなかろうが、その時その時同じ職場にいたら、一緒に仕事をしていく同僚であり仲間。ならば、仕事をええもんにしていくためには、お互いが力と知恵を出し合うことがベストということは、ちびっ子でもわかること。でも、大人になったら、すさんできて、そんな心の持ちようにも疲れる場面もあるのも事実。だからこそ「みんなでやれば、なんとかなる」って気持ちでやっていきたいものですよね。

記事一覧へ戻る